くろみーの日報テンプレ

日常のほのぼのした記録

しずかなインターネットから影響が広がった話

ブログを書くのが好きだ

 

とりわけ、毒にも薬にもならないような文章を書くのが得意で、大人になった今でも暇を見つけて電子書籍を作ったりしている

 

そんな僕だが、一方でインターネットのごたごたやSNSの炎上はとにかく嫌いだ

 

人の揚げ足取りのような悪口や思いやりや配慮のない言葉が万が一自分に浴びせられたらと思うと、筆を書く手も止まってしまうというもの

 

しずかなインターネット」というサービスを知ったのは、そんなインターネットが嫌いになりかけていた時だった

 

記事は書けるが、ユーザー同士の交流はなし。いいねもなければ、コメントもブックマークもないという、時代に逆行したようなサービスだった

 

これまで世の中と距離をとりたくてNotionで個人ブログぽいものを運用していたりしたのだが、しずかなインターネットを知ってからというもの、個人ブログはほぼ完全にそちらに移行するくらい気に入ってしまった

 

そんなわけで、(良い意味で)読者の反応がないことをいいことに、つらつらとどうでもいいことを書いていたら、先週 Twitter 経由で Abema Primeの担当者からDMがきた

 

なんでも番組でドーパミン特集をやるらしくて、変わった中毒を持っている人を取材したいらしい

 

先月こんな記事を書いたのだが、どうもたまたま検索したらこの記事が引っかかったので話を聞かせて欲しいという

 

sizu.me

 

せっかくの機会なのでそのままなすがままに任せていたら、なんと本当に Abema Prime に出演するところまで来てしまった(最後の最後まで詐欺かと疑っていた)

 

【ゴトン病】クレーンゲームに夢中?ドーパミンや脳汁がヤバい?誰もが何かの依存症?ギャンブルやお酒は?|アベプラ - YouTube

 

Abema Prime に出るのは昔からの夢だったので、こんな形ではあるがある意味夢がかなった瞬間であった

 

それにしても、他人からの反応を拒否するサービスに文章を書き連ねていたら、結果的にネット番組に出ることになったというのも、何かの皮肉のようで面白い

 

一見遠回りに見えるようなことが実は近道だったというのはこういうことを言うのかもしれないと思った

渋谷La.mamaに行ってきた

水曜日、渋谷La.mamaに行ってきた

 

やんちゃクラブでお馴染みのあの場所

 

www.lamama.net

 

昔吉祥寺(という名の三鷹市)に住んでいた時に好きだったバンドのライブがあったので、それを見に行ったのだった

 

お目当てのバンドはこれ

 

youtu.be

 

昔絶叫する60度というグループをやっていた時からのファンで、今はAllicaという名前で活動している

 

対バン形式のライブだったので、Allicaの後は初めて聞く「宙を走る六等星」というバンドが出てきた

 

youtu.be

 

聞いたことないバンドだったけど、一回聞いだだけでもう好きになった

 

どのバンドも弱い立場にいる人にエールを送りたいという思いが伝わってきて、こういう感覚はやはり小さなライブハウス出ないと得られないだろうなぁと思う

 

ライブハウスに行った時、私はいつもジントニックを頼むのだが、渋谷La.mamaのスタッフはドリンクを作るまでに3回くらい派手にこぼしていた

 

それだけが心配です

オールドルーキーサウナに行ってきた

昨日、会社の同僚(@yuki82511988)さんに誘われてここに行ってきた

oldrookiesauna.com

オールドルーキーという名前のサウナがあることは知っていたが、まさか渋谷にも店舗があるとは知らなかった

会員制のサウナと聞いていたので、自分には縁がないものと思っていたが、キャンペーンで朝の7時〜9時だけ無料で入れる時間があると聞いてやってきた

 

受付でオールドルーキーのサウナルール(サウナ室、ととのいスペースで私語厳禁)を受けると、体を洗ったのち、早速サウナへ

結論からいうと、すごく良かった

キャッチフレーズの「カラカラキンキンガラガラ」は全く誇大広告ではなく、実際にサウナ室の熱さ、水風呂の冷たさ、そしてととのいスペースでの静寂がとても高い次元で実現していた

これだけのクオリティは、東京だと個室サウナにでも入らないと手に入らないと思っていたのだが、ここはルールが徹底されているおかげで、集団サウナ(こんな言葉があるかはさておき)にもかかわらず、一人で入っているかのような心の静寂を味わうことができる

サウナ後は始業まで時間があったので、会社近くのカフェでモーニングを食べた

職場から近いので、サウナ欲が高まった時は積極的に使っていきたいと思う

インフレの最前線を体験した

ハワイ生活3日目

なんとなくハワイでの滞在も慣れてきたような気がする

それにしてもこっちにいると麻痺してしまうのが日本との圧倒的なインフレの差

持ち帰りのロコモコが1箱で20米ドル、つまり3,500円くらいするのだ

最終日はモールのファミレスのようなところでピザを食べたのだが、こちらも二人で会計が$85, つまり約1万円ほどするのだった

日本だったら、高い店でも、ロコモコの持ち帰りなら1,000円、ファミレスでの食事は二人で4,000円もだせばかなり良いものが食べられる

本当に日本とアメリカで物価が2〜3倍は違うんだなぁと実感

日本国内のインフレが可愛く思えるくらいの体験をして、日本はまだまだだなと思ってしまった

チップに翻弄される日々

日本人の僕がアメリカに行って一番やっかいなのがチップ文化だ

普段チップを渡す習慣がないから、ガイドブックとかに載っている相場を見ながら、この場合はこれだけ渡す、みたいな感じで多少機械的に渡すことになる

チップは感謝の気持ちを表すもので決して強要されるものではないということは理解しているのだが、そもそもそういう習慣がない私みたいな人の場合は、「いつチップを渡したらいいんだろう?」「いくらくらい渡したらいいんだろう?」ということに思考が支配されてしまって、本来感謝を感じる余裕すらなくなってくる

とはいえ、郷に入れば郷に従え

こういう不便さを感じるのも、海外旅行の醍醐味だとポジティブに捉えて残り少ない日数を過ごそうと思う

初めての国際線ビジネスクラス

ご縁があって初めて国際線のビジネスクラスに乗った

これまで飛行機はエコノミークラスしか乗ったことがなかったので三十歳にして初めての経験である

最初に驚いたのは乗務員が名前で自分のことを呼んでくれることだ

知らない人から突然〇〇様と呼ばれるのはちょっとドキッとして、それがサービスなのだと理解するまでに時間がかかった

もう一つは座席がとにかく倒れること

これまで飛行機でぐっすり寝れたためしがなかったのだが、座席がほぼ90度後ろに倒せるので平地と同じようにぐっすりと寝ることができた

そのほかにも食事のクオリティや細かい気遣いなどが素晴らしく、さながらそれは自分の知らない世界に迷い込んでしまったようだった

渡航先も自分にとっては初めての国だったのでそれはそれで新鮮だったのだが、それよりもこのビジネスクラスで受けた衝撃が大きすぎて、正直国によるの文化の違いよりも飛行機の座席による文化の違いに驚いてしまう、そんな旅だった

姿勢が歪んでいるらしい

先週末は社内のストレッチイベントに参加

 

いわゆるバータイムと呼ばれるもので、週替わりでイベントをやっている

 

gmo-aozora.hatenablog.com

 

今回はストレッチ回ということで、理学療法士の資格を持ったトレーナーが僕の体をチェックしてくれた

 

どうも普段左前にディスプレイを置いているせいで、背骨が左に傾いているとのこと

 

そのせいで、頭は常に右に傾げてしまっているらしい

 

こういうの他人に指摘してもらわないと気づかないので助かる

 

帰りにおすすめしてもらったストレッチ用のゴムを買ってみた

 

これで姿勢の歪みを治したい