くろみーの日報テンプレ

日常のほのぼのした記録

2023-01-01から1年間の記事一覧

Mac で X Window System を有効にする

最近家のコンセントの最適化をしたらプラグが一個空いたのでラズパイを常駐させて遊んでいます ラズパイで何をするのかといえば、Linux の勉強です この本の内容をぽちぽちと打っているのですが、進めていく中で大きな壁にぶち当たりました 「画像、どうやっ…

ラーメン界の Basic Object を食べに行った話

おはようございます 今回はラーメン界の Basic Object を食べに行った話をしようと思います Basic Object というのはもちろん Ruby のアレのことです docs.ruby-lang.org Ruby では基本的に全てのクラスが Object クラスを継承していますが、その Object ク…

Rで JINS MEME のデータを分析する

前提 JINS-MEME という製品があります jinsmeme.com かけているだけで生体データを取得して活動量や精神状態などを分析してくれるすぐれものです ダッシュボードを備えたスマホアプリが公式で提供されていますが、実は JINS-MEME には Web API があってここ…

Fitbit を使った健康報告パッチを Github Action に対応させた話

はじめに 健康はあらゆる物事の前提 というわけで、最近 Fitbit を使って自分の健康管理をしているのですが、最近こんなツールを見つけました github.com 概要欄にも書かれているとおり 毎晩23時にFitbit APIを使って健康情報をTwitterに投稿する。プログラ…

俺の最強の論文執筆環境

今私が使っているTeXでの論文執筆環境 エディタ:VSCode コンパイラ:CloudLatex 文献管理:Zotero + Dropbox 色々試してみたけど結局これに落ち着いている これまでは主に有料版の Overleaf と Paperpile を使っていたのだが、就職をきっかけにできるだけ無…

BibTeX と BibLaTeX の違いでハマる

TeX

ご縁があってなんだかんだ大学を離れた後も TeX を触る機会が多い 学部・修士・博士と合わせて10年以上大学に所属していた身としては LaTeX の扱いももう慣れたもの・・・ と思っていたのだが、最近まで TeX の文献管理ツールに BibTeX と BibLaTeX の2つが…

Stub と Mock 完全に理解した

PHP

Shun57 さんのこのブログ記事を読んで n 年ぶりに Stub と Mock を完全に理解した zenn.dev Stub は依存コンポーネントを都合のいい値を返すように置き換えたものであり、Mockは依存コンポーネントが正しく呼び出されているかチェックするためのものである …

Python でバージョンを確認したいときは `-v` ではなく `-V` を使う

python でバージョンを確認したいときは -v ではなく -V を使おう 今朝、python のバージョンを確認したいだけなのに大量に謎のログが出力されてしまう問題で悩んでいた 例えばこんな感じ % python -v import _frozen_importlib # frozen import _imp # buil…

csv を bigquery にアップロードするだけの CLI ツールを作った

Embulk の設定があまりにも難し過ぎたので csv を bigquery にアップロードするだけの CLI ツールを作った 汎用性は全くないが、自分用としてはこれで良いのだ せっかくなので PyPl にアップしてみた pypi.org 自分用といいつつ、誰か使ってくれる人がいたら…

Github で使っていない Repository を削除する

最近Github のレポジトリが増えてきたので、このタイミングで整理してみる Private レポジトリの制限も随分前に解除されたし、別にレポジトリの整理なんてする必要がないと言われればそうなのだが、部屋が広いからといって要らないものをたくさん置いて良い…